top of page
photo-about-06.jpg

Mentenance

業務用エアコンメンテナンス

mente-icon-00.png

業務用エアコンクリーニング

普段のお手入れでは掃除できないエアコン内部に潜むカビやホコリをすみずみまで分解洗浄。空気が清潔になるだけでなく、エアコンの効きが良くなり電気代の節約にも繋がります。各種業務用エアコンにご対応します。

ワークデスク

空気がキレイになる

分解・洗浄することで、内部のカビやヤニなどの汚れを落とし、エアコンから出る空気を清潔にします。嫌な臭い、アレルギーや病気の原因を抑えます。

エアコンを修理する手

故障の予防できる

定期的にエアコンをクリーニングする事で、水漏れや異音、突然エアコンが動かなくなるといった故障を予防

photo-service-07.jpg

電気代の節約できる

内部をすみずみまで分解洗浄することで、エアコンの効きが良くなり、電気代の節約が期待できるためコストダウンに繋がります。

photo-about-07.jpg

エアコンの寿命が延びる

定期的なクリーニングは、性能を回復させ、正常な状態に戻す事でンプレッサーへの負担を低減させ、エアコンを長く快適にご利用いただけます。

業務別のクリーニング頻度の目安

飲食店

→半年に1回

mente-icon-01.png

店舗・施設・工場

→1年に1回

mente-icon-02.png

一般的なオフィス

→2~3年に1回

mente-icon-03.png

使用頻度により適切な頻度は変わります。気になる点やご質問はお気軽にお問い合わせください。

クリーニング
mente-icon-00.png

業務用エアコン修理

カワムラ設備では、業務用エアコンの故障診断・部品交換・ガス漏れ修復、ドレン配管の補修などの修理も行なっております。エアコンから水が漏れる、効きが悪い、異音異臭がする、エラーが出て動かない、などの不具合がございましたらお気軽にご相談下さい。

こんな症状にお困りではないですか?

mente-icon-02.jpg

水漏れが起きている

mente-icon-01.jpg

煙が出る

mente-icon-04.jpg

変な音がする

mente-icon-03.jpg

急に動かない

mente-icon-05.jpg

​暖房・冷房がきかない

mente-icon-06.jpg

異臭がする

不具合症状を放っておいて良い事はひとつもありません。エアコンの寿命や電気代の増加にもつながります。上記のような異常が発生した際には、速やかに解決する事をオススメします。

エアコン修理
mente-icon-00.png

業務用エアコン点検

定期的なメンテナンスは、偶発故障を最小限に抑え、使用年数を延ばすことができます。機器を安全かつ快適に、少しでも長くご使用いただくために業務用エアコンの点検はカワムラ設備にお任せください。

mente-icon-05.png

快適な環境を維持

エアコンを常に使用する環境では、いつでも稼働していることが当たり前です。さらに快適な空間を作るためには、定期的な調整により常に快適な運転性能と温度条件を正しく管理します。

mente-icon-08.png

安心を保ちます

高圧ガス(フロンガス)などを使用している冷暖房機においては常に安全性が高くなければなりません。環境保護のためにも定期的な点検(絶縁測定、ガス洩れ検査)により安全性を高めます。

mente-icon-10.png

重度な故障の軽減

実際に故障が多いのがコンプレッサー(圧縮機)です。人間の心臓部にあたる部品なので、空調機交換と同じくらいの金額が必要となります。継続的なメンテナンスで、末永くご使用に耐え、寿命も延びます。

mente-icon-09.png

問題点や改善策をご提案

ご使用の環境などを把握できることにより、最適なエアコン環境をご提案することが可能です。環境にあった機能の製品をご提案することで、様々なメリットを享受することが可能になります。

保守点検
bottom of page